種類...エレキギター種類...アンプ内蔵カラー...ブラック先日惜しくも倒産したFernandesの大ヒット作、ZO-3シリーズ。BOSS SUPER OverDrive SD-1 超美品。出品のギターはトレモロ+Over Drive付きの「ZO-3 芸達者 ブラック」です。ZOOM MS-50G マルチストンプ。ボリュームノブが、クリーン/オーバードライブを切り替えるプッシュ・スウィッチを兼ねています。BOSS AC-3 アコースティックシミュレーター。購入は1990年代中頃。electro-harmonix Little Big Muff ビッグマフ。最近ほとんど出番がないので今回の断捨離で出品。ギター BOSS Loop Station RC-3。アンプ、および9V乾電池での通電・出音確認済。VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-08Mk-II 訳あり。打痕や細かい傷、金属パーツの錆やくすみ等ありますが、年代の割にはきれいな方だと思います。Zoom G1X Four エフェクター。特にこの「ZO-3 芸達者」、コストとコンパクトなサイズを追求した結果、クリーン/オーバードライブの切り替えで酷使されるボリュームポットの耐久性が弱点。ギター BOSS CE-20 Chorus Ensemble。そこで当ギターではオリジナルの12mmから、より堅牢な16mmブラスシャフトのポットに交換。BOSS Chorus Ensemble CE-5 本体のみ。同じく弱点であるトグルスイッチも新品に交換済です。ギター ANNAlog Analog Percussion Stomp Box。ソフトケースはかなり痛んでいます。ギター MORPHEUS DROP TUNE DT1。あくまでも梱包用とお考えください。Vanzandt STV-R2 ヴァンザント ストラト。長期保存品にて状態は写真でご判断ください。ギター BOSS TURBO Over Drive OD-2。ギタースタンドは撮影用で付属しません。【1985年製】Tokai Love Rock TLS50 BB。年代物のため、細かい傷や金属パーツの錆、くすみ等はご了承ください。【逸品】Leqtique 9/9(ナインナイン) ディストーション系エフェクター。あくまでも中古品です。Boss EV-30 エクスプレッションペダル ボリュームペダル。神経質な方、こまかい傷や汚れなど気になさる方はご遠慮ください。【石原慎也仕様ギター】Momose MT2-STD/M NA。#ZO3#エレキギター#トラベルギター#中古#ミニギター#象さん#ゾウさん#アンプ内蔵#Fernandes