レアなヴィンテージの1972~74年だけの販売だった通称ダルマです。ネック ストレートトラスロッド 正常に回ります現高 12f 6弦側 1.9ミリ 1弦側 1.8ミリと低くセッティングしておきました。)sg-45は元々ヴィンテージタイプの小さくて低めのフレットです。ペグなどの金属パーツはこの味のある雰囲気を消したくないので、磨いていません。現行のギターでは出ない音だと思います。画像4のようにトーンノブが1つ別の物になっています。相場より安く出しますので傷や塗装割れ、トーンノブなどご理解ください。発送はゆうパック160か170サイズ着払いのみになります。electro-harmonix Little Big Muff ビッグマフ。レアなモデルで年々値上がりしています。ギター BOSS Loop Station RC-3。VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-08Mk-II 訳あり。フレット 6割ほど(音づまりなどはありませんが、消耗品のため気になる方は交換してください。Zoom G1X Four エフェクター。ギター BOSS CE-20 Chorus Ensemble。弦交換してありますので、このまますぐに弾けます。BOSS Chorus Ensemble CE-5 本体のみ。ギター ANNAlog Analog Percussion Stomp Box。この個体は生音が素晴らしくカラッとしていてヴィンテージって分かる音をしています。ギター MORPHEUS DROP TUNE DT1。Vanzandt STV-R2 ヴァンザント ストラト。電装系も特にガリもなく問題はありません。ギター BOSS TURBO Over Drive OD-2。【1985年製】Tokai Love Rock TLS50 BB。画像13枚目のナットの角あたりに塗装割れがありますが木部には達していません。【逸品】Leqtique 9/9(ナインナイン) ディストーション系エフェクター。Boss EV-30 エクスプレッションペダル ボリュームペダル。神経質な方や、評価の悪い方や新規の方は取引をしませんので、よろしくお願いします。【石原慎也仕様ギター】Momose MT2-STD/M NA