Edwards E-SE-125R REです。スキャロップフィンガーボードに渋いレリックのアルダーボディに、クォーターパウンドに...いかにもなギターです。ディマジオのクリップロックストラップ(自分のサイズに合うように裁断してますが...)がついています。別の会社のロゴのデカールが貼ってありますが、Edwardsのギターです。付属品は写真を参照に。#リッチーブラックモア#中間英明#Edwards。Maxon OD808X オーバードライブ。元々リッチーブラックモア仕様のストラトでしたが、中間英明(ハリースキュアリー、アンセム)さん仕様にトーンノブ、アーム交換してあります。BOSS SUPER OverDrive SD-1 超美品。ZOOM MS-50G マルチストンプ。ボリュームノブはYngwie Speed Potに交換、5Waysは3Waysに変更、トーンカットしてあります。BOSS AC-3 アコースティックシミュレーター。electro-harmonix Little Big Muff ビッグマフ。※追記:センターは配線していません。ギター BOSS Loop Station RC-3。VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-08Mk-II 訳あり。中古品のため神経質な方はご購入をお控え下さい。Zoom G1X Four エフェクター。ギター BOSS CE-20 Chorus Ensemble。※純正ではないソフトケースつけて送りますが、あくまでおまけ程度だと思ってください。BOSS Chorus Ensemble CE-5 本体のみ