お値引きご勘弁ください!週末まで値引き!しばらく見て買い手がつかない場合、他の方法を考えます。レスポールサイズで取り回し良く約1.87kgと軽く、リビングで手に取りたくなるギターです。生産数少なくテールピースとブリッジのサムナット以外はほぼオリジナルと思われます。かなり珍しいギターですのでこの機会に是非。フルアコらしい太さもありますが、軽快な音ででイナタイブルース系にはバッチリあいます。また電装系の接触不良がありましたので、一度ポットとジャックをギターから外してエレクトロクリーナーで清掃、ジャックは磨いて、よわそうな部分は再ハンダしました。細すぎず太すぎずで非常に弾きやすいです。(音がペタペタしてくるので私はこれくらいが好みです)ボディトップVOXロゴ下、ピックアップ下左右に塗装クラック近辺に塗装クラック(木部割れではありません)、ボディ下部に塗装剥がれ、塗装クラック、ネック裏に打痕(写真参照)、などがあります。ヴィンテージ品ですので小傷や小打痕はございますが、この時代のこの手のギターとしては楽器としてかなり良い状態かと思います。タマ数はほとんどありませんが…探していた方はこちらでご購入いただいたほうが安く購入できるかと思います。今は良い状態ですぐ弾ける状態ですが、今後リペアなどが必要になる可能性はありますので、ご理解いただける方のみ上ご購入ください。合間ができたら平日に送れる場合もあります。electro-harmonix Little Big Muff ビッグマフ。64年〜67年頃のVOXのフルアコビンテージの出品です。ギター BOSS Loop Station RC-3。VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-08Mk-II 訳あり。ボディ厚が最薄部45mmのフルアコとなります。Zoom G1X Four エフェクター。ギター BOSS CE-20 Chorus Ensemble。ケースはオリジナルで可愛らしいハードケースです。BOSS Chorus Ensemble CE-5 本体のみ。ギター ANNAlog Analog Percussion Stomp Box。ピックアップはVOXオリジナルのフロントシングル一発ですが繊細でブライトなヴィンテージトーンで、VolやToneの絞り加減との活用で幅広く使えるかと思います。ギター MORPHEUS DROP TUNE DT1。Vanzandt STV-R2 ヴァンザント ストラト。ペダルでうまく音作りすればロックでも十分いけます。ギター BOSS TURBO Over Drive OD-2。【1985年製】Tokai Love Rock TLS50 BB。スケールはミディアムスケール、ナット幅約42.3mmです。【逸品】Leqtique 9/9(ナインナイン) ディストーション系エフェクター。Boss EV-30 エクスプレッションペダル ボリュームペダル。現在は12フレットで2㎜程度にしてありますが、もう少しだけ下げられます。【石原慎也仕様ギター】Momose MT2-STD/M NA。FIREGLOW PPS-01 アイソレートパワーサプライ。当時物オリジナルケース付属します(内装下部生地破れあり)。Fender コンプレッサー エフェクター。Xotic EP Booster(やや難有り)/Voltage Doubler。海外サイトでは、現在日本円で12万〜18万円程度で流通しているようです。ギター Distortion \"DUSH\" DS-1 [BOOROCKS]。BOSS GE-7 イコライザーペダル。とは言えヴィンテージ品です。ギター t.c.electronic nova system。ギター ZOOM MULTISTOMP MS-50G+。発送は仕事の都合上、週末になることをご容赦ください。BOSS GT-5 マルチエフェクター ボス ギター。ギター electro-harmonix Triangle Big Muff。