1980年頃のyamaha sa2100です。コイルタップのような擬似シングルにできる機能が備わっており、音作りの幅も広いです。ネックはほぼ真っ直ぐフレットの減りも使用に問題はない程度です。クリーニングをし、弦をエリクサーに張り替えて発送致します。アコギ用ギグケースは購入時に付属したものですが、元々壊れかけだったものですので簡易的なものとお考え下さい。カラー···ブラック系種類···エレキギター種類···セミアコ。ギター BOSS CE-20 Chorus Ensemble。当時の上位機種であり、インレイ等非常にかっこいい装飾がなされています。BOSS Chorus Ensemble CE-5 本体のみ。ギター ANNAlog Analog Percussion Stomp Box。楽器店で2年前購入しましたが、ジャズを弾かなくなったことから使用頻度が減ったため、出品致します。ギター MORPHEUS DROP TUNE DT1。Vanzandt STV-R2 ヴァンザント ストラト。この時期のYAMAHA特有の白濁が見られますが使用に問題はありません。ギター BOSS TURBO Over Drive OD-2。【1985年製】Tokai Love Rock TLS50 BB。写真のストラップをおまけとしてお付けいたしますyamahaのアコギ用ギグケースに入れ、緩衝材とともにダンボールに入れ発送致します。【逸品】Leqtique 9/9(ナインナイン) ディストーション系エフェクター。Boss EV-30 エクスプレッションペダル ボリュームペダル。よろしくお願い致します。【石原慎也仕様ギター】Momose MT2-STD/M NA