[ いいねしてくださいっていた方、ありがとうございます。よろしくお願いします。知っている方には説明不要だと思いますが、ご存知無い方は楽天市場光栄堂楽器店の説明をご覧頂けると助かります。(元々はハニーバースト)・ヴィンテージっぽくするために、トラスロッドカバーのClassicの文字を削り、ピックガードを1960の刻印の無いGibson純正に取り換えています。・ピックアップが両方ともWilkinsonのアルニコVに換えています。・両ヴォリュームポッドの0〜1目盛の辺りで少しピリッというくらいのガリがありますが、その他の動作は大丈夫です。・オリジナルハードケース付き。近年ストラトをメインで弾いていますので必要な方に使ってもらえると嬉しいです。種類···レスポールタイプカラー···ゴールド。Maxon OD808X オーバードライブ。すいません再出品しました。BOSS SUPER OverDrive SD-1 超美品。ZOOM MS-50G マルチストンプ。]Selected by Koeido (小樽光栄堂楽器選抜品)です。BOSS AC-3 アコースティックシミュレーター。electro-harmonix Little Big Muff ビッグマフ。・ギズやクラックだらけ、素人リフィニッシュです。ギター BOSS Loop Station RC-3。VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-08Mk-II 訳あり。・ジャックプレートが割れたため交換。Zoom G1X Four エフェクター。ギター BOSS CE-20 Chorus Ensemble。クリアかつ程良いパワー感です。BOSS Chorus Ensemble CE-5 本体のみ。ギター ANNAlog Analog Percussion Stomp Box。・コンデンサーをモントルーのレトロバイブオイルキャパシタに換えていて、キレがあってとてもクリアになっています。ギター MORPHEUS DROP TUNE DT1。Vanzandt STV-R2 ヴァンザント ストラト。見た目もすっかりヴィンテージ化していますので、保証するのは音だけです笑アーニーボールの010〜のレギュラースリンキーに換えてMarshall DSL1で音出し確認しました。ギター BOSS TURBO Over Drive OD-2。【1985年製】Tokai Love Rock TLS50 BB。よろしくお願いします。【逸品】Leqtique 9/9(ナインナイン) ディストーション系エフェクター