1996年製 50周年記念モデルフェンダー USA テレキャスター です。シリアルナンバー N522771 です。あまり弾かれずにケースに入れっぱなしになっておりましたので。あの音。私も12〜3年は弾かなくなり、今回の出品でフレット含めて各部磨きました。おそらく一度もフレット等は交換されてませんが、あまり弾かれなかった事もあり(自分もサブとして持っていたので)まだまだいけるかと。ヴィンテージ感があってカッコいいと思います。音はもちろん出ます。28年前のヴィンテージギターですから、各部新品とは違います。写真のハードケースで発送します。種類···テレキャスタータイプカラー···ブラック#Fender#フェンダー#50thAnniversary#TELECASTER#テレキャスター#ギター#エレキ。electro-harmonix Little Big Muff ビッグマフ。当時は新品でなかなかの価格だったと記憶してます。ギター BOSS Loop Station RC-3。VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-08Mk-II 訳あり。2007年に知人に譲ってもらいました。Zoom G1X Four エフェクター。ギター BOSS CE-20 Chorus Ensemble。テレキャスの、あのシングルの音が欲しくて、鳴らしてみたらやっぱりいいですよね。BOSS Chorus Ensemble CE-5 本体のみ。ギター ANNAlog Analog Percussion Stomp Box。また、ブリッジの6WAYサドルも個人的にはカッコいいなぁと思いまして。ギター MORPHEUS DROP TUNE DT1。Vanzandt STV-R2 ヴァンザント ストラト。その為弦は取り外してあります。ギター BOSS TURBO Over Drive OD-2。【1985年製】Tokai Love Rock TLS50 BB。高フレットになると指板がすこし削れてる箇所がありますが、手触りは滑らかで特に演奏に支障はないです。【逸品】Leqtique 9/9(ナインナイン) ディストーション系エフェクター。Boss EV-30 エクスプレッションペダル ボリュームペダル。手に入れてからロッドは一回も触っていないですが、素人目で特にネックは曲がってないかと。【石原慎也仕様ギター】Momose MT2-STD/M NA。FIREGLOW PPS-01 アイソレートパワーサプライ。トーン、ボリュームも機能します。Fender コンプレッサー エフェクター。Xotic EP Booster(やや難有り)/Voltage Doubler。ご理解のある方にお願いしたいです。ギター Distortion \"DUSH\" DS-1 [BOOROCKS]。BOSS GE-7 イコライザーペダル。宜しくお願い致します。ギター t.c.electronic nova system