ギブソンのSGです。自分のメイン器でした。シリアルナンバー 90226319 です。ペグはgroverに替えてますが画像の純正ペグもありますので、ハードケースに同梱します。(自分ではトラスロッドは1回も触ってません。曲がりは素人目では無いように思います)かれこれ12、3年程弾かなくなり、この度の出品でフレット含めて各部磨きました。ヴィンテージにご理解ある方にお願いしたいです。トーンやボリュームも正常に機能します。お好きな弦を張って下さい。写真2枚目、サンバーストのピックガードもお付けします。縁が白かった為、マジックで黒く塗ってます。宜しくお願い致します。NARCISSIST-HYSTERIC PHASEエフェクター。やっぱりカッコいいですよね、SG。BOSS BD-2 ブルースドライバー blues Driver。ギター Gibson Les Paul Modern Lite。1996年製です。美品 元箱付 HOTONE VOW PRESS ワウペダル。Maxon OD808X オーバードライブ。1999年に手に入れました。BOSS SUPER OverDrive SD-1 超美品。ZOOM MS-50G マルチストンプ。2006年くらいに東京の松下工房さんにメンテに出し、ナット(牛骨)とフレットを交換してます。BOSS AC-3 アコースティックシミュレーター。electro-harmonix Little Big Muff ビッグマフ。ロッドカバーも開けてないです。ギター BOSS Loop Station RC-3。VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-08Mk-II 訳あり。28年前のギターですから各部や塗装は新品とは違います。Zoom G1X Four エフェクター。ギター BOSS CE-20 Chorus Ensemble。音はもちろん出ます。BOSS Chorus Ensemble CE-5 本体のみ。ギター ANNAlog Analog Percussion Stomp Box。磨くために1弦だけ残して弦は取りました。ギター MORPHEUS DROP TUNE DT1。Vanzandt STV-R2 ヴァンザント ストラト。写真のハードケースが付きます。ギター BOSS TURBO Over Drive OD-2。【1985年製】Tokai Love Rock TLS50 BB。これも松下工房さんで作ってもらいました。【逸品】Leqtique 9/9(ナインナイン) ディストーション系エフェクター。Boss EV-30 エクスプレッションペダル ボリュームペダル。付け替えてもかなりカッコいいかと。【石原慎也仕様ギター】Momose MT2-STD/M NA。FIREGLOW PPS-01 アイソレートパワーサプライ。#gibson#ギブソン#SG#ギター#guitar#エレキ