ご覧いただきありがとうございます。BOSS SUPER OverDrive SD-1 超美品。2000年~2002年頃までにかけて、100本程度製造されたとされるBAT-20TT。ZOOM MS-50G マルチストンプ。作りがとても丁寧で、フレットのエッジ処理なども完璧です。BOSS AC-3 アコースティックシミュレーター。ピックアップには僅かに弾きキズが有ります。electro-harmonix Little Big Muff ビッグマフ。試し弾きで出来る程度の弾きキズです。ギター BOSS Loop Station RC-3。他に目立つキズはなく、かなり美品です。VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-08Mk-II 訳あり。金属部分にややクスミがあります。Zoom G1X Four エフェクター。フレットは10割残です。ギター BOSS CE-20 Chorus Ensemble。ネックはまっすぐで弦高も低く弾きやすい状態です。BOSS Chorus Ensemble CE-5 本体のみ。ボディトップ:タイムレスティンバーメイプルトップボディバック:ホンジュラスマホガニー1Pネック:ホンジュラスマホガニー1P指板:ホンジュラスローズウッドBAT-20TTはSugiギターで有名な杉本眞氏がフジゲンの社員だった時にデザインされたモデルです。ギター ANNAlog Analog Percussion Stomp Box。当時フジゲンがカスタムハウス立ち上げの時のフラッグシップモデルですので、最高のホンジュラスマホガニー、ローズウッド、タイムレスティンバーメイプルを使用しています。ギター MORPHEUS DROP TUNE DT1。目の詰まった良材を使用しておりますので、重量は4.3~4.4kgぐらいあります。Vanzandt STV-R2 ヴァンザント ストラト。現在では材料となる木材がありませんので同仕様の製作は不可能です。ギター BOSS TURBO Over Drive OD-2。ハードケースが付属いたします。【1985年製】Tokai Love Rock TLS50 BB。