ご覧頂きありがとうございます。ヤマハの1984年製SG1000NWとなります。トップにバーズアイがびっしり浮き出た300本限定のモデルです。指板はエボニーかと思います。ネックの反りは特に感じず、トラスロッドも左右に余裕があります。フレットの残りは6〜7割かと思います。ボディにはSG特有の白濁がやや見られます。ボディサイドにキズと、ネックボリュート下の白濁箇所がやや凹んでいますが、ネック折れやヒビはありまへん。年式を考えるとまずまずの状態かと思います。電装類は問題無く、バイプッシュも効きます。フロントボリュームがポットの経年で回し心地がやや重たいです。重量約4.4kg社外のかなり厚手のソフトケースが付属します。。ZOOM MS-50G マルチストンプ。BOSS AC-3 アコースティックシミュレーター。electro-harmonix Little Big Muff ビッグマフ。ギター BOSS Loop Station RC-3。VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-08Mk-II 訳あり。Zoom G1X Four エフェクター。ギター BOSS CE-20 Chorus Ensemble。BOSS Chorus Ensemble CE-5 本体のみ。ギター ANNAlog Analog Percussion Stomp Box。ギター MORPHEUS DROP TUNE DT1。Vanzandt STV-R2 ヴァンザント ストラト。ギター BOSS TURBO Over Drive OD-2