ご覧いただきありがとうございます。長らく愛用してきましたがケガで引けなくなってしまいましたので出品いたします。(ただし弦交換は大変ですが…)エピフォン製のソフトケースでしたが、弾かない時は常にケースに入れて保管しておりましたので、パーツの錆なども少ないです。以下、カスタム箇所です。厚みを抑えたポリ塗装ですので、擦り傷などは多いですが木目に深みが出ています。塗装状態を気にされる方はご注意ください。ピックガードは外注にて製作しております。〈スイッチ類〉ピックガードを交換するにあたり5wayセレクタから3wayに変更しています。(純正流用)そのため、ハムバッカーでありながらシングルコイルのようなサウンドを出せるというこのギターの特徴はそのまま残しております。ストラップ側もセットで発送いたします。)カスタム箇所は以上です。ケースに入れた上で段ボールに包み発送いたします。その他気になる点などありましたらお気軽にコメントくださいませ。NARCISSIST-HYSTERIC PHASEエフェクター。シェクターのハイエンドギター EX-24-ASの出品です。BOSS BD-2 ブルースドライバー blues Driver。ギター Gibson Les Paul Modern Lite。ネックやフレットの状態もよく、フロイドローズ搭載ですので1年ケースにしまいっぱなしでも全くチューニングがずれません。美品 元箱付 HOTONE VOW PRESS ワウペダル。Maxon OD808X オーバードライブ。かなりカスタムしておりますが、基本的なコンポーネントは純正のまま残しています。BOSS SUPER OverDrive SD-1 超美品。ZOOM MS-50G マルチストンプ。〈塗装〉もともと深いブルーでしたが、直塗装にてライトブルーに塗り替えております。BOSS AC-3 アコースティックシミュレーター。electro-harmonix Little Big Muff ビッグマフ。ボディバックも同色で塗装しており、こちらはバックルなどによる擦り傷が目立ちます。ギター BOSS Loop Station RC-3。VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-08Mk-II 訳あり。〈ピックガード〉もともとは白色のものが付いておりましたが、塗装と同時に黒いものに変更しています。Zoom G1X Four エフェクター。ギター BOSS CE-20 Chorus Ensemble。また、ピックガード裏面にアルミテープを貼ってノイズを抑える処理をしております。BOSS Chorus Ensemble CE-5 本体のみ。ギター ANNAlog Analog Percussion Stomp Box。3wayセレクタはフロント(ハム)、センター(シングル)、リア(ハム)の切り替えで、それとは別にコイルタップスイッチをつけています。ギター MORPHEUS DROP TUNE DT1。Vanzandt STV-R2 ヴァンザント ストラト。〈ストラップピン〉シェクターの特徴として、ボディに3本のストラップピンが付いておりますが、全てシャーラー製のロックピンに変更しています。ギター BOSS TURBO Over Drive OD-2。【1985年製】Tokai Love Rock TLS50 BB。(必要でしたらストラップもおつけします。【逸品】Leqtique 9/9(ナインナイン) ディストーション系エフェクター。Boss EV-30 エクスプレッションペダル ボリュームペダル。記載のないパーツは純正になります。【石原慎也仕様ギター】Momose MT2-STD/M NA。FIREGLOW PPS-01 アイソレートパワーサプライ。正直、非常に愛着のあるギターですので大幅な値下げは出来ませんが、資金難であることと塗装状態がやはり純正よりは悪いので、多少の値下げについては検討いたします。Fender コンプレッサー エフェクター。Xotic EP Booster(やや難有り)/Voltage Doubler。