モッキンバードタイプレフティーメーカー不明かなり昔のギターです。BOSS SUPER OverDrive SD-1 超美品。最近暇つぶしに表面の塗装を剥がして家具用のワックス塗装しペーパーでならしてます。ZOOM MS-50G マルチストンプ。裏はペーパーがけのままですので艶消しになってます。BOSS AC-3 アコースティックシミュレーター。ヘッドも塗装を剥がして家具用のワックス塗装しペーパーがけのままでなんちゃってメーカーステッカーを貼ってます。electro-harmonix Little Big Muff ビッグマフ。何となくhideさんが使ってたアーミーパンサー風?にしてみました。ギター BOSS Loop Station RC-3。レフティーを右利きにしてます。VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-08Mk-II 訳あり。素人がばらして組み立てましたので調整は必要です!音は正常かはわかりませんが鳴ってます。Zoom G1X Four エフェクター。ネックも反りやねじれは感じません。ギター BOSS CE-20 Chorus Ensemble。プロでは御座いません!ボロボロを少しだけですが素人なりに綺麗にするのが好きなだけの作品ですので、遊び心のわかって頂ける方宜しくお願い致します。BOSS Chorus Ensemble CE-5 本体のみ。ジャンク、完全ノークレームでお願い致します。ギター ANNAlog Analog Percussion Stomp Box。ギターではなく作品として飾って下さい。ギター MORPHEUS DROP TUNE DT1。ネックを外してギターパーツとして梱包致しますのでご理解の程宜しくお願い致します。Vanzandt STV-R2 ヴァンザント ストラト。#hide#モッキンバード#バーニー#X#X JAPAN#フェルナンデス