1997年頃に新品で購入したFender Japan ST54-80AMのアッセンブリーとハードウェアです。日本製BOSS CS3 Compression Sustainer。シリアルナンバーはNと6桁、MADE IN JAPANのものから取り外しました。ギター Gibson les paul standard 1980。ネックを別で出品していますので、そちらでご確認ください。BOSS FS-7 + TRSケーブル3m。購入後に4〜5年間ほどかなり弾き込み、その後弦を外して保管していました。JHS 3 Series Delay エフェクター美品。20年以上、眠っていましたことになります。ギター Guyatone WR2。【アッセンブリー】ピックアップは、カスタムショップのAMERICAN 50'sというものです。NARCISSIST-HYSTERIC PHASEエフェクター JP5。何故かセンターピックアップ3弦のポールピースのみ面取りされていません。BOSS Tremolo TR-2 ギターエフェクター。ポールピース上部の黄ばんで剥がれかけているものは、ポッティングのワックスでしょうか。NARCISSIST-HYSTERIC PHASEエフェクター。ピックガードは写真より黄ばみが強く、写真のボリュームノブの色に近いです(…どう撮影しても白っぽく写ってしまいます)。BOSS BD-2 ブルースドライバー blues Driver。到着後、「黄色すぎ!」と思われた場合、ピックアップをお好みのピックガードに乗せ換えてください。ギター Gibson Les Paul Modern Lite。このままレリック加工されたボディに組み込んでも、様になると思います。美品 元箱付 HOTONE VOW PRESS ワウペダル。マウントのためのゴムチューブは、スプリングに変更したようです。Maxon OD808X オーバードライブ。ばらす前に音出し確認済みですが、ボリュームポットの調子が悪いです。BOSS SUPER OverDrive SD-1 超美品。最初は音が出ませんでしたが、ボリュームを何回か回したら音が出るようになりました。ZOOM MS-50G マルチストンプ。必ずポットを交換してご使用ください。BOSS AC-3 アコースティックシミュレーター。【ブリッジ】イモネジがインチサイズだった記憶があります。electro-harmonix Little Big Muff ビッグマフ。オクターブ調整用のビスが少し舐め気味なので、交換が必要かもしれません。ギター BOSS Loop Station RC-3。アームは付いていませんので、ご了承ください。VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-08Mk-II 訳あり。【その他のパーツ】写真の通りです。Zoom G1X Four エフェクター。自作派の方、いかがでしょうか?エアーキャップ(プチプチ)で包んで、段ボールでお送りします。ギター BOSS CE-20 Chorus Ensemble。発送は土日祝日になることが多いので、購入された日によっては少々お待ちいただくことになりますが、ご了承ください。BOSS Chorus Ensemble CE-5 本体のみ。中古品であることをご理解の上、お買い上げください。ギター ANNAlog Analog Percussion Stomp Box。